伊豆キャラバン情報
今日、伊豆旅行される方のために情報収集をネットでしてました。
んがっ! 伊豆の情報ってネットからはあふれ出てると思いきやないんですね!!!( ̄∇ ̄ ;)
あそこもない...ここもない...なぁ~~~んもない...
そんな中でこのような情報を提供してくれているサイトを発見しました!
(* ̄▽ ̄*)
伊豆バーチャルツアーズというHPです! 伊豆を地域ごとに区分してくれて、それぞれの見所をたぁ~くさんの写真で紹介してくれているので、見ているだけでも行った気分にさせてくれます♪
伊豆キャラバンを計画されている方はぜひ1度訪問してみてください。
当ブログのリンク集にも「旅」という項目でリンクを貼らせていただきました。
▼ この記事が役立った・面白かったらポチッとお願いします v(=∩_∩=)

▼ この記事が役立たない・つまらなかったらバシッとしてください (T_T)
んがっ! 伊豆の情報ってネットからはあふれ出てると思いきやないんですね!!!( ̄∇ ̄ ;)
あそこもない...ここもない...なぁ~~~んもない...
そんな中でこのような情報を提供してくれているサイトを発見しました!
(* ̄▽ ̄*)
伊豆バーチャルツアーズというHPです! 伊豆を地域ごとに区分してくれて、それぞれの見所をたぁ~くさんの写真で紹介してくれているので、見ているだけでも行った気分にさせてくれます♪
伊豆キャラバンを計画されている方はぜひ1度訪問してみてください。
当ブログのリンク集にも「旅」という項目でリンクを貼らせていただきました。
▼ この記事が役立った・面白かったらポチッとお願いします v(=∩_∩=)

▼ この記事が役立たない・つまらなかったらバシッとしてください (T_T)

キャンカーグッズ第?段
新型タウンエース発表!!!
ついに新型タウンエースがトヨタ自動車から発表されましたね!!
噂どおり1800ccから1500ccのエンジンになりました。 荷台の広さも一回り小さくなったため、現行のジュニアのシェルを載せるとなるとはみ出してしまいます (TOT)
乗車人数も3人まで乗れたものが2人定員となりました。
感想は・・・
軽トラじゃね???
すべては想定内のことでしたが、リー社ではこの新型の発表をうけて、オーダーストップしていたジュニアについてなんらかの発表があることでしょう。
ってか、この新型タウンエースをベースにしたジュニアの試作品の製作にとりかかることでしょう。 完成が楽しみです
o(^o^o)(o^o^)o ワクワク
▼ この記事が役立った・面白かったらポチッとお願いします v(=∩_∩=)

▼ この記事が役立たない・つまらなかったらバシッとしてください (T_T)
噂どおり1800ccから1500ccのエンジンになりました。 荷台の広さも一回り小さくなったため、現行のジュニアのシェルを載せるとなるとはみ出してしまいます (TOT)
乗車人数も3人まで乗れたものが2人定員となりました。
感想は・・・
軽トラじゃね???
すべては想定内のことでしたが、リー社ではこの新型の発表をうけて、オーダーストップしていたジュニアについてなんらかの発表があることでしょう。
ってか、この新型タウンエースをベースにしたジュニアの試作品の製作にとりかかることでしょう。 完成が楽しみです
o(^o^o)(o^o^)o ワクワク
▼ この記事が役立った・面白かったらポチッとお願いします v(=∩_∩=)

▼ この記事が役立たない・つまらなかったらバシッとしてください (T_T)

箱根の山は♪
はっこねのやまはぁ~♪ てんかのけん~~♪♪
というわけで、今日は箱根に行ってきました(ん?平日??そんなのかんけーねぇーー!)
箱根湯元手前の三枚橋交差点を左折して旧道へ...畑宿までえっちらおっちら登っていきます(アルトRRが)
箱根の旧道も何度か走ったことはあるんですが、畑宿などはいつも通過するだけで、歩いたことはありません。今日は、箱根の寄木細工を見たかったので畑宿を歩いてみました。 東海道の石畳があり、江戸情緒を堪能しました。
帰りには日帰り温泉でもと思い、前日に探しておきました!(準備いいぃ~~~!!!)
『箱根の湯』をチョイスしました。 『天山湯治郷』もよさげです。
んがっ! 畑宿でのんびりしすぎてタイムアウト! お風呂に入ることなく帰宅となりました...
YY時間配分は大切にネYY
▼ この記事が役立った・面白かったらポチッとお願いします v(=∩_∩=)

▼ この記事が役立たない・つまらなかったらバシッとしてください (T_T)
というわけで、今日は箱根に行ってきました(ん?平日??
箱根湯元手前の三枚橋交差点を左折して旧道へ...畑宿までえっちらおっちら登っていきます(アルトRRが)
箱根の旧道も何度か走ったことはあるんですが、畑宿などはいつも通過するだけで、歩いたことはありません。今日は、箱根の寄木細工を見たかったので畑宿を歩いてみました。 東海道の石畳があり、江戸情緒を堪能しました。
帰りには日帰り温泉でもと思い、前日に探しておきました!(準備いいぃ~~~!!!)
『箱根の湯』をチョイスしました。 『天山湯治郷』もよさげです。
んがっ! 畑宿でのんびりしすぎてタイムアウト! お風呂に入ることなく帰宅となりました...
YY時間配分は大切にネYY
▼ この記事が役立った・面白かったらポチッとお願いします v(=∩_∩=)

▼ この記事が役立たない・つまらなかったらバシッとしてください (T_T)

初楽
『楽天』デビューをしました!!!!!(おおっ~驚)
これまで商品ゲッチューはヤフーのオークションでしたが、今回初めて楽天市場で商品を調達してみました。
ものはこれ↓


【マルチビーズクッション】といいます。
クッションは以前から探していたんですが、これっ!!というものにはめぐり合えませんでした。
でもこの商品を見たときに ビビビッッ!!!!!ときたんです。
求めていたクッションの条件は、①背あてがあること。②クッションであること。(←あたりまえか...)③枕にも使えること。 でした。
特に③は、せまいキャンカーの車内にクッションを置いたり枕を置いたりするのは非効率的だと考えました。
このクッション、閉じれば一人用の背あて、広げれば二人用の背あてになります。また、開いて座ればソファーのようにも使えます。おまけに広げれば二人で使える枕にもなります。
ジュニアのダイネットをお座敷モードにするときにちょうどいいクッションです!
お値段も1個1,980円とお手ごろです。 (嘘か真か...)在庫限りとありますので、これをゲットできなければ同じ品を探すのには苦労しそうです...
アミティRRのダイネットにもいいと思います♪ アミティRRオーナーの方、いかがですか?(笑)
▼ この記事が役立った・面白かったらポチッとお願いします v(=∩_∩=)

▼ この記事が役立たない・つまらなかったらバシッとしてください (T_T)
これまで商品ゲッチューはヤフーのオークションでしたが、今回初めて楽天市場で商品を調達してみました。
ものはこれ↓


【マルチビーズクッション】といいます。
クッションは以前から探していたんですが、これっ!!というものにはめぐり合えませんでした。
でもこの商品を見たときに ビビビッッ!!!!!ときたんです。
求めていたクッションの条件は、①背あてがあること。②クッションであること。(←あたりまえか...)③枕にも使えること。 でした。
特に③は、せまいキャンカーの車内にクッションを置いたり枕を置いたりするのは非効率的だと考えました。
このクッション、閉じれば一人用の背あて、広げれば二人用の背あてになります。また、開いて座ればソファーのようにも使えます。おまけに広げれば二人で使える枕にもなります。
ジュニアのダイネットをお座敷モードにするときにちょうどいいクッションです!
お値段も1個1,980円とお手ごろです。 (嘘か真か...)在庫限りとありますので、これをゲットできなければ同じ品を探すのには苦労しそうです...
アミティRRのダイネットにもいいと思います♪ アミティRRオーナーの方、いかがですか?(笑)
▼ この記事が役立った・面白かったらポチッとお願いします v(=∩_∩=)

▼ この記事が役立たない・つまらなかったらバシッとしてください (T_T)

キャンカーグッズ!クッション編!
先日楽天にて購入しましたクッションが届きました~!
これ↓

この状態だと、背あてにも使えるし枕にも使えますネ♪

このようにするとソファーのようにもなります。『→(左のお薦め品)』のお姉さんが座っているような感じです。中身はビーズなので、下半分にお尻と置くと、中のビーズが上のほうに集まり、けっこうしっかりとした背もたれになってくれます。

両端のホックを留めるとコンパクトかつ寝そべったときの支えになってグッドです。 グッ!! ( ̄ε ̄〃)b

こんな感じです。 この形がかわいい♪です。 このクッション、この形にすると色といい『栗』に似てます。
命名・・・『栗坊』クッション
しかし...クッションが茶! 床が茶! どこまでがクッションだかわからん...(・_・?) ハテ?
▼ この記事が役立った・面白かったらポチッとお願いします v(=∩_∩=)

▼ この記事が役立たない・つまらなかったらバシッとしてください (T_T)

これ↓

この状態だと、背あてにも使えるし枕にも使えますネ♪

このようにするとソファーのようにもなります。『→(左のお薦め品)』のお姉さんが座っているような感じです。中身はビーズなので、下半分にお尻と置くと、中のビーズが上のほうに集まり、けっこうしっかりとした背もたれになってくれます。

両端のホックを留めるとコンパクトかつ寝そべったときの支えになってグッドです。 グッ!! ( ̄ε ̄〃)b

こんな感じです。 この形がかわいい♪です。 このクッション、この形にすると色といい『栗』に似てます。
命名・・・『栗坊』クッション
しかし...クッションが茶! 床が茶! どこまでがクッションだかわからん...(・_・?) ハテ?
▼ この記事が役立った・面白かったらポチッとお願いします v(=∩_∩=)

▼ この記事が役立たない・つまらなかったらバシッとしてください (T_T)

浜名湖うなぎ食うどぉ~!!キャラバン 行程予定表
だららららららららららら........らららららだんっっ♪♪♪(ドラムロ~ル)
ジュニア納車後の初キャラバンとして計画している『浜名湖うなぎ食うどぉ~!!キャラバン』の行程が決まりましたので、発表させていただきます!!!!
1日目 [5月2日(金)]
20時00分 自宅発
23時00分 道の駅富士川楽座着【泊】
2日目 [5月3日(土)]
起床後、周辺散策
08時00分 そば処鐘庵にて桜えび蕎麦の朝食
11時00分 島田市博物館
16時00分 遠州浜天然温泉八扇乃湯【入浴】
22時00分 道の駅伊良湖クリスタルポルト【泊】
3日目 [5月4日(日)]
起床後、恋路ケ浜散策
10時30分 新所原駅にて早お昼(遅朝食)
12時00分 二川宿本陣資料館見学
14時40分 豊川稲荷見学
17時30分 ふれあい交流館 本宮の湯【入浴】
21時00分 道の駅鳳来三河三石【泊】
4日目 [5月5日(月)]
09時00分 航空自衛隊浜松広報館見学
13時30分 浜松駅周辺うなぎ屋【昼食】
15時00分 磐田市旧見付学校見学
16時30分 柴田牧場【おやつ】
19時30分 道の駅川根温泉【入浴・泊】
5日目 [5月6日(火)]
09時30分 焼津さかなセンター
10時30分 焼津IC(東名高速)
12時30分 帰宅
やぁっ~~とっても楽しかったですぅ~~~ でもとっても疲れましたぁ~ (^^ゞ ポリポリ ←すでに行ってきた気ぃになっちょる...
ってか...こんなことして楽しんでる自分って...変わり者みたいじゃんっっ!!!
▼ この記事が役立った・面白かったらポチッとお願いします v(=∩_∩=)

▼ この記事が役立たない・つまらなかったらバシッとしてください (T_T)
ジュニア納車後の初キャラバンとして計画している『浜名湖うなぎ食うどぉ~!!キャラバン』の行程が決まりましたので、発表させていただきます!!!!
1日目 [5月2日(金)]
20時00分 自宅発
23時00分 道の駅富士川楽座着【泊】
2日目 [5月3日(土)]
起床後、周辺散策
08時00分 そば処鐘庵にて桜えび蕎麦の朝食
11時00分 島田市博物館
16時00分 遠州浜天然温泉八扇乃湯【入浴】
22時00分 道の駅伊良湖クリスタルポルト【泊】
3日目 [5月4日(日)]
起床後、恋路ケ浜散策
10時30分 新所原駅にて早お昼(遅朝食)
12時00分 二川宿本陣資料館見学
14時40分 豊川稲荷見学
17時30分 ふれあい交流館 本宮の湯【入浴】
21時00分 道の駅鳳来三河三石【泊】
4日目 [5月5日(月)]
09時00分 航空自衛隊浜松広報館見学
13時30分 浜松駅周辺うなぎ屋【昼食】
15時00分 磐田市旧見付学校見学
16時30分 柴田牧場【おやつ】
19時30分 道の駅川根温泉【入浴・泊】
5日目 [5月6日(火)]
09時30分 焼津さかなセンター
10時30分 焼津IC(東名高速)
12時30分 帰宅
やぁっ~~とっても楽しかったですぅ~~~ でもとっても疲れましたぁ~ (^^ゞ ポリポリ ←すでに行ってきた気ぃになっちょる...
ってか...こんなことして楽しんでる自分って...変わり者みたいじゃんっっ!!!
▼ この記事が役立った・面白かったらポチッとお願いします v(=∩_∩=)

▼ この記事が役立たない・つまらなかったらバシッとしてください (T_T)

かうんとだうん
げっ!
やはり!
昨日発売された『キャンプカーマガジン』のSEKISOHの広告に、新型タウンエースベースのキャンピングカー開発中!とありました。
リー社のみならず、新型タウンエースに目をつけているビルダーはやはりあった!!!
時まさに軽キャンブーム! 軽トラベースなのに白ナンバーの『ラクーン』etcもむちゃ売れの現状を考えると、軽トラ以上ライトトラック未満のカテゴリーにはうってつけのベース車なのでしょうか。
2月の幕張キャンカーショーにはいろいろなビルダーから新型車がたぁ~っぷりと発表されるんでしょうね! 楽しみ楽しみ (ミ ̄ー ̄ミ) ニャ
▼ この記事が役立った・面白かったらポチッとお願いします v(=∩_∩=)

▼ この記事が役立たない・つまらなかったらバシッとしてください (T_T)
リー社のみならず、新型タウンエースに目をつけているビルダーはやはりあった!!!
時まさに軽キャンブーム! 軽トラベースなのに白ナンバーの『ラクーン』etcもむちゃ売れの現状を考えると、軽トラ以上ライトトラック未満のカテゴリーにはうってつけのベース車なのでしょうか。
2月の幕張キャンカーショーにはいろいろなビルダーから新型車がたぁ~っぷりと発表されるんでしょうね! 楽しみ楽しみ (ミ ̄ー ̄ミ) ニャ
▼ この記事が役立った・面白かったらポチッとお願いします v(=∩_∩=)

▼ この記事が役立たない・つまらなかったらバシッとしてください (T_T)

返信、遅くなり申し訳ありません。
最近、ブログもとんと更新せず、放置状態です(汗)
お出かけも減って、ネタ不足です・・・HEYスーパーホテルPremier銀座オノザカです。お久しぶりです。
最近はネットもろくに見ない日が続き、久しぶりにHEYさんのブログに来ました。
「アルコールが無料」に反応してしまいました(^^;)
オノザカスーパーホテルPremier銀座>ぱぴくる♪さんお久しぶりです~♪
すっかりブログ放置状態です・・・汗
まさか銀座に泊まる日がこようとは思いませんでした!しかも銀座で温泉に入るとは!!(笑)
しかし・・・キャンHEYスーパーホテルPremier銀座HEYさん ご無沙汰です。
このお値段でのサービスと設備は素晴らしいですね♪
数年前の中国人バブルの時はビジネスホテルシングルルームの2人利用でも20,000円以上でした😅
ぱぴくる♪2020年GWクルーズ!>ぱぴくる♪さんコメントありがとうございます (^-^*)/コンチャ!
しばらくブログ放置状態だったので、気づくのが遅れました 汗
来年は長期休暇も取れるか分からないので、今回はパスしまHEY2020年GWクルーズ!HEYさん 来年はクルーズ見送りですか?他のお船に乗られます?(笑)
実家の母とはベストシーズンの地中海しか乗ったことないのですが(だからこそ静かな海の思い出のみ)ぱぴくる♪ノルウェージャンジュエル乗船記(2019年GWクルーズ) 【8日目・最終日】>ぱぴくる♪さん5年連続のクルーズとなりましたが、今回のノルウェージャンジュエルが全体を通して一番満足できる船でした!
お料理のとても美味しかったし、ショーもそれなりに楽しめたしHEY『3つの遊覧で巡る 下北・津軽2大半島と絶景の三陸海岸3日間』のツアーに行ってきました。(最終日)>ぱぴくる♪さんこんばんわ~!
元気ですか~~!?
これまでツアーというと、バスの日帰りか、飛行機のツアーばかりでしたが、今回(たぶん)初めて鉄道のツアーに行ってきました!
しHEYノルウェージャンジュエル乗船記(2019年GWクルーズ) 【8日目・最終日】HEYさん 連投です(笑)
ノルウェージャンのメニュー美味しそうです(^^)v
あ~お船乗りたい!ぱぴくる♪『3つの遊覧で巡る 下北・津軽2大半島と絶景の三陸海岸3日間』のツアーに行ってきました。(最終日)HEYさーん ご無沙汰してしまいました(^_^;)
3日間のツアーですか。
ツアーって日帰りも含めてとってもお得になっていますよね。
電車でいただく駅弁も美味しいですよねーぱぴくる♪新年早々、やってもぉ~た!の快適化・・・(汗)>hosoさん明けましておめでとうございます。
そうなんです。新年早々やっちまったかっ!?なんです。
伸縮自在なのがいいかな~と思ったんですが、なかなかヒット商品には巡り合えHEY新年早々、やってもぉ~た!の快適化・・・(汗)やっちまったな~ヾ(-ω-:)古いあけましておめでとうございます
そのくらいの棚でしたら、
板でお作りいいたしますよ~。(^▽^;)
関西オフに来ていただければ・・・。(;¬_¬)hoso田舎へ帰ろう!その2>ぱぴくる♪さん今年は、10月に北海道、11月に岩手と、親を連れまわしてあげました(笑)
父親は、よっぽど田舎へ帰りたかったようで、ようやく連れていくことができました。
これでHEY田舎へ帰ろう!その2HEYさん こんばんは☆
遠い道のりでしたけど親孝行できましたね~♪
お疲れ様でした。
うちの母もHEYさんところと同世代です。
キャンピングカーに興味はあるようなんですぱぴくる♪2019年GWクルーズはこれだっ!>温泉大好きさん初クルーズならこちらなどいかがでしょう?
https://www.jtb.co.jp/med/feature/costavenezia/
できたてホヤホヤの船で、大型船なので揺れも少ないかと。
来年は10連休HEY2019年GWクルーズはこれだっ!ウチもGW船旅してみようか、どうしようかと、夫婦で話す今日この頃です。
でも、船って揺れるからなぁ(涙)
30年前のカーフェリーでの船旅は、低気圧で散々な旅でし温泉大好き北海道に行ったどぉ~!(2日目)>こまりん号運転手さんコーヒーを飲んでいるとき、たまたま窓際に座れて、真横で見ることができました!HEY北海道に行ったどぉ~!(2日目)からくり白い恋人パークのからくり時計見ましたか?
去年の夏に行った時に見ましたが、なかなか壮大でした!こまりん号運転手北海道に行ったどぉ~!(1日目)>こまりん号運転手さんそうなんです!もう山々は紅葉が始まってました!
今度はジュニアで行きたいです!HEY北海道に行ったどぉ~!(1日目)良い時期良い時期に行きましたね!
羨ましいなぁ。こまりん号運転手北海道に行ったどぉ~!(1日目)>ぱぴくる♪さんコメントありがとうございます(^○^)
今回はプロジェクトXの目的があり、嫁、自分の両親、叔母の5人で、それも個人旅行で行ってきました。
嫁は、ウニを楽しみにしていHEY北海道に行ったどぉ~!(1日目)HEYさん こんばんは☆
ご両親との北海道旅行、いいですね~~~(*^^)v
我が家も数年前におじいちゃん含めた3世代で行きました。
小樽でしたが同じようなところで昼食をいぱぴくる♪MSCスプレンディダに乗船してきました!【9日目 最終日】>apさん私たちのツアーには、セミフォーマルの日がなかったので分かりませんが、ジャケットを着ていれば十分だと思います。念のため、1本程度のネクタイを持参しておけば間違いはHEYMSCスプレンディダに乗船してきました!【9日目 最終日】>apさん初めまして。コメントありがとうございます^^
ドリンクを飲み放題にするか、チケット制にするかは、毎日4~5杯以上飲むか飲まないかで採算が合う合わないの分かれ目にHEYMSCスプレンディダに乗船してきました!【9日目 最終日】追加で質問させてください食事時の男性のセミフォーマルについては、MSCから配られたパンフレットには、ジャケットにネクタイ着用と例示がありましたが、実際はどうでしたでしょうか?
ジャケットapMSCスプレンディダに乗船してきました!【9日目 最終日】飲料について質問ですはじめまして。詳細な記事をありがとうございました。
今度乗船予定なのですが、ドリンクを飲み放題にするか、チケット制にするか迷っています。
飲み物は基本有料とのこapMSCスプレンディダに乗船してきました!【9日目 最終日】>ひぃちゃんさん初めまして。コメントありがとうございます^^
私たちが乗船して、早3か月。きっとスタッフの手際もよくなっているのでは?と思います。
船自体はゴージャス感もあるのHEYMSCスプレンディダに乗船してきました!【9日目 最終日】参考になりましたはじめまして、11月にジャパネットクルーズでスプレンディダ日本一周を申し込んでいます。日本発着の体験ブログは見るのが初めてだったのでとても参考になりました。こちらひぃちゃんMSCスプレンディダに乗船してきました!【9日目 最終日】分かりました、ありがとうございます。架空請求や二重請求がないか十分注意しますね。ksMSCスプレンディダに乗船してきました!【9日目 最終日】>ksさんコメントありがとうございます^^
私も請求書を見たとき、なんだろ?と思いましたが、船内チップです。
私たちのツアーは、船内チップが別途請求だったため、清算時に1HEY