再びドナドナ・・・
愛車のマジェスティ125FI。
先日、エンジンがかからなくなりましたが、今日も再びエンジンがかからなくなりました・・・
ということで、今日もドナドナされてレッドバロンへ。
前回で原因は分かっています。エンジンポンプの不具合です。
問題は治すか・・・買い替えるか・・・です。
さて、どげんしよっか?
先日、エンジンがかからなくなりましたが、今日も再びエンジンがかからなくなりました・・・
ということで、今日もドナドナされてレッドバロンへ。
前回で原因は分かっています。エンジンポンプの不具合です。
問題は治すか・・・買い替えるか・・・です。
さて、どげんしよっか?
- Edit
- 17:53
- Comment : 0
- Top
不便だ・・・
通勤快速マジェ子さん(マジェスティ125FI)は、まだ赤男爵に預けられています。
ということで、職場への通勤、昨日は送ってもらい、今日はバスで行く予定・・・
う~~やっぱ不便だ・・・
ということで、職場への通勤、昨日は送ってもらい、今日はバスで行く予定・・・
う~~やっぱ不便だ・・・
- Edit
- 07:12
- Comment : 0
- Top
イマココ!

浜松SAに到着。
おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ
http://maps.google.com/maps?z=18&ll=34.840719,137.749794
- Edit
- 22:30
- Comment : 0
- Top
イマココ!

リニア鉄道館に到着。
入場待ちの人で賑わっています。
http://maps.google.com/maps?z=18&ll=35.048981,136.850990
- Edit
- 10:00
- Comment : 0
- Top
あれ?あれれ?
実は、7月の関西オフの帰宅時から、我がジュニアに異変が起きていました。
後方を映していたミラー式のモニターが突然真っ青になって、映像を映さなくなるのです。
しばらくすると映ったり、エンジンの再始動で映ったりしていたので、誤魔化し誤魔化し使っていました。
それでも、ここ何回かのお出かけでは、この症状も出なく、もしかして直ったかな?とも思っていました。
しかし、今回愛知にお出かけしたにあたり、再びこの症状が出たので、これはドゲンカセントイカン・・・ということで、今日イエローハットに行き、モニターを交換してきました。
イエローハットでは、ミラー型のモニターはあまり取り扱っていないとのこと・・・最大でも4インチのモニターしか手に入れられないようです。
ということで、ミラー型は諦めて、ダッシュボードに備え付けるタイプにしました。
これまで使っていたモニターは外され、タウンエース本来のミラーが久しぶりに姿を現します。

そしてダッシュボードには新しいモニターが。

実はこのモニター、フルセグ&ワンセグのチューナーが内臓されています。
暇なときはTVを見ることもできます。
停車中にTVを見ることもできそうです。
しかし大きな誤算が・・・
エンジンをオンにすると、モニター画面が『運転中~~』の注意書きを表し、「決定」ボタンを押さなければ画面が起動しません。
しかも、TVが主であるからか、バック画面を見るには入力切替を毎回行わなければなりません・・・
オ~マイガッ!
ネット通販だったらいくらでも物を選べるというのに・・・設置する技術のない自分を恨みます・・・
後方を映していたミラー式のモニターが突然真っ青になって、映像を映さなくなるのです。
しばらくすると映ったり、エンジンの再始動で映ったりしていたので、誤魔化し誤魔化し使っていました。
それでも、ここ何回かのお出かけでは、この症状も出なく、もしかして直ったかな?とも思っていました。
しかし、今回愛知にお出かけしたにあたり、再びこの症状が出たので、これはドゲンカセントイカン・・・ということで、今日イエローハットに行き、モニターを交換してきました。
イエローハットでは、ミラー型のモニターはあまり取り扱っていないとのこと・・・最大でも4インチのモニターしか手に入れられないようです。
ということで、ミラー型は諦めて、ダッシュボードに備え付けるタイプにしました。
これまで使っていたモニターは外され、タウンエース本来のミラーが久しぶりに姿を現します。

そしてダッシュボードには新しいモニターが。

実はこのモニター、フルセグ&ワンセグのチューナーが内臓されています。
停車中にTVを見ることもできそうです。
しかし大きな誤算が・・・
エンジンをオンにすると、モニター画面が『運転中~~』の注意書きを表し、「決定」ボタンを押さなければ画面が起動しません。
しかも、TVが主であるからか、バック画面を見るには入力切替を毎回行わなければなりません・・・
オ~マイガッ!
ネット通販だったらいくらでも物を選べるというのに・・・設置する技術のない自分を恨みます・・・
- Edit
- 20:55
- Comment : 4
- Top
そして父になる
第66回カンヌ映画祭審査員特別賞受賞映画「そして父になる」を観てきました。

福山雅治役が父親になるまでの道筋のようなストーリー。
ま・・・期待したほどの・・・ものでも・・・
帰りはステーキガストで昼食をいただき、帰宅となりました。



福山雅治役が父親になるまでの道筋のようなストーリー。
ま・・・期待したほどの・・・ものでも・・・
帰りはステーキガストで昼食をいただき、帰宅となりました。


- Edit
- 21:06
- Comment : 0
- Top
なぜ愛知?の旅(その1)
10月12・13・14日は嬉しい嬉しい3連休♪
ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪
そこで、11日にこれまで溜まった代休をいただき4連休にして、愛知県にお出かけしてきました。
なぜ愛知か?それはそのうちに分かります ( ̄ー ̄;)ニ、ニヤリ
10月10日(木)
これまた溜まっていた半日代休をいただき、午前中で帰宅します。
仕事に行っている嫁さまを待つ間、給油に行ったり、給水したり、荷物を積み込んだりで準備を整えます。
夕方仕事が終わった嫁さまを迎えに行き、夕食とお風呂を済ませさっそく出発。
NEOPASA清水で休憩。

光岡自動車のスポーツカーが展示されていました。
.+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ぅきぅき.+゚

トイレには箱庭を利用した時計がありました。
これまで何回か利用していましたが、初めて気づきました。
(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ!ミ((ノ_ω_)ノバタ

NEOPASA浜松に到着。本当はもっと目的地の近くに行きたかったのですが、翌日の天気が予報では朝方雨・・・雨なら明日の目的地を変えなければならないので、ここ浜松に泊まって明日の天気の様子を見ることにしました。
ドライバーズスポットの天神屋があります。

やっぱり買ってしまいました・・・シゾーカオデン・・・

ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪
そこで、11日にこれまで溜まった代休をいただき4連休にして、愛知県にお出かけしてきました。
なぜ愛知か?それはそのうちに分かります ( ̄ー ̄;)ニ、ニヤリ
10月10日(木)
これまた溜まっていた半日代休をいただき、午前中で帰宅します。
仕事に行っている嫁さまを待つ間、給油に行ったり、給水したり、荷物を積み込んだりで準備を整えます。
夕方仕事が終わった嫁さまを迎えに行き、夕食とお風呂を済ませさっそく出発。
NEOPASA清水で休憩。

光岡自動車のスポーツカーが展示されていました。
.+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ぅきぅき.+゚

トイレには箱庭を利用した時計がありました。
これまで何回か利用していましたが、初めて気づきました。
(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ!ミ((ノ_ω_)ノバタ

NEOPASA浜松に到着。本当はもっと目的地の近くに行きたかったのですが、翌日の天気が予報では朝方雨・・・雨なら明日の目的地を変えなければならないので、ここ浜松に泊まって明日の天気の様子を見ることにしました。
ドライバーズスポットの天神屋があります。

やっぱり買ってしまいました・・・シゾーカオデン・・・

[続きを読む]
- Edit
- 08:52
- Comment : 0
- Top
さよなら・・・
今日、マジェ子さんとお別れしました・・・
修理してもらって新しい人のところに嫁いでいきます・・・
マジェ子さんには、たくさんの思い出を作ってもらいました・・・
本当にありがとう
修理してもらって新しい人のところに嫁いでいきます・・・
マジェ子さんには、たくさんの思い出を作ってもらいました・・・
本当にありがとう
- Edit
- 22:04
- Comment : 0
- Top
なぜ愛知?の旅(その2)
10月12日(土)
今日も天気は良さそうです。\( ̄▽ ̄ )/ ノビノビ~

まずは朝ごはんを目指して移動開始~。
タタタタァεεεεεヾ(*´・ω・`)ノ
愛知と言えば名古屋飯!名古屋飯といえばモーニングサービス!
コメダ珈琲がそこここにありますが、コメダ珈琲はこちらでも飲めますので、別のお店がいいですね~。
そこここに喫茶店があり、早朝から営業をしています。

ありますあります、モーニングサービス。

コーヒー1杯でここまでのサービス。元は取れるんでしょうか?

美味しい朝食をいただき、次なる目的地に。
今日も天気は良さそうです。\( ̄▽ ̄ )/ ノビノビ~

まずは朝ごはんを目指して移動開始~。
タタタタァεεεεεヾ(*´・ω・`)ノ
愛知と言えば名古屋飯!名古屋飯といえばモーニングサービス!
コメダ珈琲がそこここにありますが、コメダ珈琲はこちらでも飲めますので、別のお店がいいですね~。
そこここに喫茶店があり、早朝から営業をしています。

ありますあります、モーニングサービス。

コーヒー1杯でここまでのサービス。元は取れるんでしょうか?

美味しい朝食をいただき、次なる目的地に。
[続きを読む]
- Edit
- 07:00
- Comment : 0
- Top
なぜ愛知?の旅(最終)
10月13日(日)
刈谷PAで朝食。
朝からガッツリいただきます。

おっと、ソフトクリームを忘れるところだったい!

今日遊ぶところは、博物館明治村。

乗り物フリーパスの入場券を購入します。

さっそく汽車に乗り込み移動。

駅に到着。さっそく散策します。が、園内マップが分かりづらく、どこに行ったらよいのやら?

とりあえず手近にあるところから見学開始。



園内に駄菓子屋さんがあります。

みかん水?聞いたことなけどとりあえず1個。そしてアイスキャンディー。

刈谷PAで朝食。
朝からガッツリいただきます。

おっと、ソフトクリームを忘れるところだったい!

今日遊ぶところは、博物館明治村。

乗り物フリーパスの入場券を購入します。

さっそく汽車に乗り込み移動。

駅に到着。さっそく散策します。が、園内マップが分かりづらく、どこに行ったらよいのやら?

とりあえず手近にあるところから見学開始。



園内に駄菓子屋さんがあります。

みかん水?聞いたことなけどとりあえず1個。そしてアイスキャンディー。

[続きを読む]
- Edit
- 19:04
- Comment : 2
- Top
お台場キャンピングカーフェア2013
10月26日(土)、台風が接近していましたが、天気予報では午後から雨が上がり、午前中も降水量1mm程度とのことだったので、出撃してきました。
途中、市内にある“なか卯”で朝食。

9時30分に駐車場に到着。
しかし、今回の駐車場の案内ははっきりいって
雑・・・
実行委員会のHPでは駐車場は「青海第二駐車場」と案内されています。
検索サイトで確認すると、会場と同じ場所なので、てっきり同じ場所かと思いきや・・・
とりあえず駐車場にジュニアを止めますが、雨は相変わらず降り続けています・・・
入口近くまで行くと、戻ってこられる方が・・・その方がぼそっと・・・「川だわ・・・」と・・・
入口に行くと分かりました。会場はアスファルトで整備された駐車場です。そのため雨水が地面に吸い込まれず、川のように流れ、池のように溜まっているのです。
とりあえず受付を済ませ、会場内に。
しかし、どこのブースも、雨のため営業マンたちは持ち込んだ車両の中に避難・・・エントランスドアも閉められた状態のため、外観のみの見学となってしまいます・・・
とりあえず1周回ってみましたが、なんともしがたい状態なので、午後からの天気の回復を期待して、一旦ジュニアに戻ります。
すでに靴や靴下、ズボンも ビッチャリ・・・
ジュニアのエアヒーターで乾かそうと思いましたが、上手く点火しません・・・
12時になり、近くのダイバーシティで昼食をいただくことにします。


途中、市内にある“なか卯”で朝食。

9時30分に駐車場に到着。
しかし、今回の駐車場の案内ははっきりいって
雑・・・
実行委員会のHPでは駐車場は「青海第二駐車場」と案内されています。
検索サイトで確認すると、会場と同じ場所なので、てっきり同じ場所かと思いきや・・・
とりあえず駐車場にジュニアを止めますが、雨は相変わらず降り続けています・・・
入口近くまで行くと、戻ってこられる方が・・・その方がぼそっと・・・「川だわ・・・」と・・・
入口に行くと分かりました。会場はアスファルトで整備された駐車場です。そのため雨水が地面に吸い込まれず、川のように流れ、池のように溜まっているのです。
とりあえず受付を済ませ、会場内に。
しかし、どこのブースも、雨のため営業マンたちは持ち込んだ車両の中に避難・・・エントランスドアも閉められた状態のため、外観のみの見学となってしまいます・・・
とりあえず1周回ってみましたが、なんともしがたい状態なので、午後からの天気の回復を期待して、一旦ジュニアに戻ります。
すでに靴や靴下、ズボンも ビッチャリ・・・
ジュニアのエアヒーターで乾かそうと思いましたが、上手く点火しません・・・
12時になり、近くのダイバーシティで昼食をいただくことにします。


[続きを読む]
- Edit
- 08:34
- Comment : 2
- Top
桜もすっかり終わりに近づいてしまいましたが、代わりにチューリップが満開でした~!
着々と季節は移り変わって、またすぐに紅白の季節なんですよねHEY撮ってみた~!HEYさん こんにちは~♪
ポチポチしてパチパチ撮ってワクワクですね(笑)
しだれ桜綺麗~~~~~~(^○^)
クルーズの準備も進んでいますか?あーっと言う間にご出発ですよぱぴくる♪コロナの湯に来ました>海さんただの野菜炒めとあなどっていましたが、ボリューミィーで食べごたえがありました!HEY万葉の湯に来ました>海さんアンコの入った和風スィーツで、とってもおいしゅうございました!HEYコロナの湯に来ました近場で遊んでますね〜〜(^◇^)
肉野菜炒め定食は私もコロナで良く食べます。
美味しいよね〜〜🤗海万葉の湯に来ましたうわぁ!
美味しそうなパフェでやんすね〜〜
(^◇^)海久しぶりのジュニア出動!いざ行かん、福島へ!!(その3)>亀萬さんお久しぶりです (^-^*)/
あらま!ほんの数日の差でずいぶんな天気になってしまったんですね!?
才才-!!w(゚o゚*)w
磐梯山SAでゴールデンレトリバーを連れていられる方HEY久しぶりのジュニア出動!いざ行かん、福島へ!!(その3)ご無沙汰しております。
キャンカーショーの動画見させていただきました。
今回は大型キャンカーが多かったみたいですね。
裏磐梯行ったんですね。
我が家は12日から行った亀萬なんと、パソコンが2万円以下で買える世の中になっていたとわ!?>こまりん号運転手さん> バンコンが2万円に
あははは!やっぱりそのように読めますか?(笑)
意図的ではなかったんですが、書いた後にそんなふうにも読めるなと思いました(笑)
バンコンHEYなんと、パソコンが2万円以下で買える世の中になっていたとわ!?バンコンが2万円に、空目(^^;;こまりん号運転手ジャパンキャンピングカーショーに行ってきました!(*^▽^*)>hosoさんそうなんです!
営業の方も、車に入れてもガソリン臭くないし、こぼれる心配もないんです、と言ってました!
hosoさん、さっそく1台買ってみて、レポートしてくださHEYジャパンキャンピングカーショーに行ってきました!(*^▽^*)え~!!、キャンピングカーじゃないの?確かに、
電動バイクなら、
倒してもガソリン漏れないし、
車内に積んでも、
ガソリン臭く無いですよね。(^-^)hoso初無駄遣い^^;>海さんえ?これ、ツーリングに使えます??
まだ欲しいものがあるので、無駄遣い街道はまた続きそうです(汗)HEY今年のお節は中華でした^^>海さん明けましておめでとうございます(^^)/
組織人間の私たち、今年はどんな紙っぺらをいただけるんでしょうか?
あ・・・海さんは去年貰ってるから、今年は見送りですね??
HEY初無駄遣い^^;無駄使いじゃないですよ
ツーリングに大活躍しそう!
(^◇^)海今年のお節は中華でした^^明けましておめでとう⛩
ございます。
豪勢なお節料理ですね〜〜(^◇^)
お嫁さんの気配りに感謝です。
今年も、仕事はほどほどにして
沢山、遊びに行きましょう。海謹賀新年>ぱぴくる♪さん明けましておめでとうございます(^^)/
今年こそは、ジュニアでお出かけして、キャンカーブログを更新していきたいと思います!
今年もよろしくお願いします (^○^)HEY謹賀新年HEYさん あけましておっめでとーございまーす♪
少し出遅れまして・・・どこの記事にアップするか迷い遡ってしまいました^^;
今年もどうぞよろしくお願い致します。
HEYさぱぴくる♪湯乃蔵ガーデンに来たよ♪>海さん(⌒0⌒)/ ども~♪
湯乃蔵は、回数券が何枚かあったので、久しぶりに来てみました!
むちゃくちゃ塩辛い露天風呂がお気に入りです!
今回は、前日が結婚記念日だったのHEY湯乃蔵ガーデンに来たよ♪生姜焼き定食でしたっけ?
私もよく食べますよ(^◇^)
湯ノ蔵はゆっくり二階で休めますね〜〜海ベタですが、結婚記念日なんです (*^^*) >ぱぴくる♪さん(^^)/ どもです~!
コメントいただくまで気づきませんでしたが、3連ちゃんで肉記事だったんですね!(笑)
でも、肉なら毎日食べても飽きません(*⌒~⌒*)
気づけば1HEYベタですが、結婚記念日なんです (*^^*) HEYさん こんにちは。
週末から連続のご出動、連続のにく・ニク・お肉、
お疲れ様でございます(笑)
’お肉’幸せになる魔法の言葉ですね(^^)v
ご結婚記念日おめでとうぱぴくる♪●ブリーズベイシーサイドリゾート熱海に泊まってきました!>もーりーさん> 家の近くのレストランだ(笑)
> 前を通るたびにオムライスの看板が氣になっていました。
あ~~!ですね~!(近く)
私もオムライスの看板が気になって、立ち寄HEY●ブリーズベイシーサイドリゾート熱海に泊まってきました!家の近くのレストランだ(笑)
前を通るたびにオムライスの看板が氣になっていました。
報告ですが、年明けにマッシュ手放すことにしました。
家族とのお出掛けが激減し通勤もーりー●温泉博士10月号で山梨へ>海さんなか卯のカレー、某カレー専門店よりも美味しいと思います♪(ってか、某専門店、2回くらいしか行ってないですけど・・・)
マジ、お薦めです。
秋山温泉、そうですそうでHEY●温泉博士10月号で山梨へ朝からガッツリ!
こんなに食べれません(笑)
胃が若い証拠ですね〜〜
温泉のはしご、これからは、寒くなるからあったまりますね。
秋山温泉はプールがありませんか?海 ●マグネット式スマホスタンドを購入しました!>海さんや
実は
バイクにも同じようなものが活用できないかなぁ~と思案中なんです。
吸盤じゃなくって、テープで張り付けるタイプがあるので、それをメーター周りのどこかにつHEY ●マグネット式スマホスタンドを購入しました!まさか!
バイクに着けないですよね〜〜(^◇^)
(笑)海●え!?こんな薬で肩こりが治るの?>関西四号さんども(^^)/
書き込みありがとうございます^^
やっぱり葛根湯ですか!?
まだ2~3日しか服用していませんが、なんとなく軽くなった気もします^^
「病は気から」とHEY●え!?こんな薬で肩こりが治るの?葛根湯イイよ肩こりの原因や体質にもよると思いますが
自分には葛根湯かなり効きます。
もともと肩こりって何?っていう感じの人間だったので他の人には当てはまらないかも知れません関西四号(kira_ichi)