発電機のオイル交換
●7月31日の出来事
弟の工房から戻ると、amazonから荷物が届いていました。

中身はこれ。

リーエキスポートが解散してしまったので、手に入れるのはネットになってしまいました。
発電機のオイル交換を最後にやったのは・・・あれは・・・1年以上前・・・汗
ということで、午後からオイル交換をやりました。
弟の工房から戻ると、amazonから荷物が届いていました。

中身はこれ。

リーエキスポートが解散してしまったので、手に入れるのはネットになってしまいました。
発電機のオイル交換を最後にやったのは・・・あれは・・・1年以上前・・・汗
ということで、午後からオイル交換をやりました。
- Edit
- 05:00
- Comment : 2
- Top
光触媒コート後、初めての洗車
●7月31日の出来事
発電機のオイル交換後、汗をかいたついでに洗車もやることにしました。
キャンパー楽洗化で光触媒コーティングしてもらったのは、5月20日のこと。
その後初めての洗車となります。
バーコードについてはたしかに簡単に落ちましたが、鳥の糞や虫の死骸などは、乾燥してガビガビとなってしまうと、やっぱり水洗いだけでは落ちません。
発電機のオイル交換後、汗をかいたついでに洗車もやることにしました。
キャンパー楽洗化で光触媒コーティングしてもらったのは、5月20日のこと。
その後初めての洗車となります。
バーコードについてはたしかに簡単に落ちましたが、鳥の糞や虫の死骸などは、乾燥してガビガビとなってしまうと、やっぱり水洗いだけでは落ちません。
- Edit
- 05:00
- Comment : 0
- Top
どれだけ秩父が好きなんだっ!?って旅
最後のお出かけは・・・そお、宇都宮にコーティングに行ったとき。
もう2か月以上お出かけしていません・・・Σ(ノ°▽°)ノハウッ!
ということで、重い腰をあげて、ようやくお出かけしてきました。
●8月4日(金)
仕事から戻り、夕食、お風呂を済ませ、21時に出発。
今宵目指すのは埼玉県の道の駅 『果樹公園あしがくぼ』 です。
日が変わる前に到着し、急いでバンクベッドにもぐりこみます。
しかし・・・
暑ひっ・・・
●8月5日(土)
朝食は秩父市内のファミレスで。



ここで、テーブルの上に割引券を発見!
当初の予定では、秩父のお風呂を今日いただき、明日は久喜市のお風呂の予定でしたが・・・
この施設
気になりますっ!
ということで、今日はいつものところでお風呂。

これまで何度となく訪問している星音の湯さんです。
ほんのちょっと来ていなかっただけですが、大幅にリニューアルされていて、脱衣室が広々して使いやすくなっています。
しかし、一部まだ工事中・・・

むっちゃお気に入りの仮眠室は8月中旬完成予定だそうです。
昼食もいつものバイキング。

(こっちのメニューも大幅にリニューアル工事してほしいなぁぁ・・・)
15時のデザート♪

18時に退館し、寄居町の夢庵で夕食。


花園インターから関越道に入り、圏央道の菖蒲PAでお泊りします。
ここも・・・
暑ひっ・・・
●8月6日(日)
PA内で朝食。

圏央道をつくば中央インターで下ります。
一般道を走り、到着したのはここ。

つくばわんわんランドです。
そう、らんが旅立って、もう3か月半が経ち、すっかりらんロス状態なのです・・・σ(TεT;)
お~あります、あります!日本スピッツ!!

エントランスを入るとすぐ脇に、巨大な木馬ならぬ、木犬が置いてあります。

いろいろな種類の犬がいます!

スピッツはどこかなぁぁ・・・
お!?いました!いました!!

やっぱりスピッツが一番可愛いなぁぁ~♪

途中、ドッグレースを見たり、

わんちゃんたちの芸を見て楽しみました。

本当ならもう1泊していく予定でしたが、熱帯夜のおかげで寝不足・・・今日中に帰ることにします。
こちらのラーメン屋さんで昼食。



久しぶりのおでかけは、ちょっと不完全燃焼気味での帰宅となりました。
もう2か月以上お出かけしていません・・・Σ(ノ°▽°)ノハウッ!
ということで、重い腰をあげて、ようやくお出かけしてきました。
●8月4日(金)
仕事から戻り、夕食、お風呂を済ませ、21時に出発。
今宵目指すのは埼玉県の道の駅 『果樹公園あしがくぼ』 です。
日が変わる前に到着し、急いでバンクベッドにもぐりこみます。
しかし・・・
暑ひっ・・・
●8月5日(土)
朝食は秩父市内のファミレスで。



ここで、テーブルの上に割引券を発見!
当初の予定では、秩父のお風呂を今日いただき、明日は久喜市のお風呂の予定でしたが・・・
この施設
気になりますっ!
ということで、今日はいつものところでお風呂。

これまで何度となく訪問している星音の湯さんです。
ほんのちょっと来ていなかっただけですが、大幅にリニューアルされていて、脱衣室が広々して使いやすくなっています。
しかし、一部まだ工事中・・・

むっちゃお気に入りの仮眠室は8月中旬完成予定だそうです。
昼食もいつものバイキング。

(こっちのメニューも大幅にリニューアル工事してほしいなぁぁ・・・)
15時のデザート♪

18時に退館し、寄居町の夢庵で夕食。


花園インターから関越道に入り、圏央道の菖蒲PAでお泊りします。
ここも・・・
暑ひっ・・・
●8月6日(日)
PA内で朝食。

圏央道をつくば中央インターで下ります。
一般道を走り、到着したのはここ。

つくばわんわんランドです。
そう、らんが旅立って、もう3か月半が経ち、すっかりらんロス状態なのです・・・σ(TεT;)
お~あります、あります!日本スピッツ!!

エントランスを入るとすぐ脇に、巨大な木馬ならぬ、木犬が置いてあります。

いろいろな種類の犬がいます!

スピッツはどこかなぁぁ・・・
お!?いました!いました!!

やっぱりスピッツが一番可愛いなぁぁ~♪

途中、ドッグレースを見たり、

わんちゃんたちの芸を見て楽しみました。

本当ならもう1泊していく予定でしたが、熱帯夜のおかげで寝不足・・・今日中に帰ることにします。
こちらのラーメン屋さんで昼食。



久しぶりのおでかけは、ちょっと不完全燃焼気味での帰宅となりました。
- Edit
- 20:22
- Comment : 0
- Top
これってマナー違反?
先日お出かけした際、道の駅「果樹公園あしがくぼ」でお泊りさせていただきました。
既に23時を過ぎ、24時にならんとしています。
バンクベッドに入り、暑いので窓を開けると、数台先に5人くらいの人たちが外に出て、わいわいお喋りを楽しんでいます。
時には大声で笑って。
これってマナー違反?
自宅近所なら当然マナーに反すると思いますが、ここは道の駅。
運転に疲れた方々が、ちょっと一休みする場です。
楽しいお喋りだって疲労回復、眠気防止に役立つことでしょう。
むしろ道の駅で睡眠をとることのほうが本来の目的に反すること。
道の駅の目的を考えると、こっちがマナー違反では?などと感じながら夢の世界へ旅立ちました。
(暑くてちょいちょい目が覚めてしまいましたが)
既に23時を過ぎ、24時にならんとしています。
バンクベッドに入り、暑いので窓を開けると、数台先に5人くらいの人たちが外に出て、わいわいお喋りを楽しんでいます。
時には大声で笑って。
これってマナー違反?
自宅近所なら当然マナーに反すると思いますが、ここは道の駅。
運転に疲れた方々が、ちょっと一休みする場です。
楽しいお喋りだって疲労回復、眠気防止に役立つことでしょう。
むしろ道の駅で睡眠をとることのほうが本来の目的に反すること。
道の駅の目的を考えると、こっちがマナー違反では?などと感じながら夢の世界へ旅立ちました。
(暑くてちょいちょい目が覚めてしまいましたが)
- Edit
- 21:07
- Comment : 0
- Top
寝苦しい熱帯夜。車中泊はこれで解決するか!?
先日、お泊りでお出かけした際、夜寝るのに、暑くて暑くて・・・とても寝られた状態ではありませんでした。
わが家は寝るときはバンクベッドを使っていますが、さすがにバンクベッドに居られず、ダイネットに横になっていました。
なんだか、バンクベッドよりも涼しい感じがします?
暑い空気は上に行くからか?
帰宅後、ダイネットをベッドモードに変更しました。
これから夏のお出かけの際にはエアコンでぎりぎりまで冷やして、ダイネットで寝てみようと思います。
わが家は寝るときはバンクベッドを使っていますが、さすがにバンクベッドに居られず、ダイネットに横になっていました。
なんだか、バンクベッドよりも涼しい感じがします?
暑い空気は上に行くからか?
帰宅後、ダイネットをベッドモードに変更しました。
これから夏のお出かけの際にはエアコンでぎりぎりまで冷やして、ダイネットで寝てみようと思います。
- Edit
- 21:27
- Comment : 0
- Top
キャットフック(商品名:キャッチフック) 買ってきたぁ~!
ワットさんのブログ 「アンジュとオールドキャンピングカー」 で紹介されていたスポンジフックをようやく買ってきました。
これまではこちらの入れ物に入れていました。

(これもダイソー商品です。)
今回の購入品がこちら。

猫、2匹入りです(笑)
この猫をシンクにピタリ。

せっかくなのでスポンジも新しいものに変えてみました。

これまではこちらの入れ物に入れていました。

(これもダイソー商品です。)
今回の購入品がこちら。

猫、2匹入りです(笑)
この猫をシンクにピタリ。

せっかくなのでスポンジも新しいものに変えてみました。

- Edit
- 10:11
- Comment : 0
- Top
ちょっとちゃっちいカバンだけど・・・
わが家のお出かけの目的は気持ちいいお風呂に入ること。
そんなとき、下着などの替えも持っていきたいなぁ~ということで、ちょうどよさげなバックを購入しました。

ダイソー商品ですが、300円の品。
でも・・・ちょっと・・・作りが・・・ちゃっちいですけどぉ~!
そんなとき、下着などの替えも持っていきたいなぁ~ということで、ちょうどよさげなバックを購入しました。

ダイソー商品ですが、300円の品。
でも・・・ちょっと・・・作りが・・・ちゃっちいですけどぉ~!
- Edit
- 05:00
- Comment : 0
- Top
キャンカーの三角コーナーは、これが便利か!?
車内では調理をしないわが家ですが、たまに三角コーナーが欲しいな、と思うことがあります。
それは、コンビニでラーメンなどの汁物を買って食べたとき。
でも、三角コーナーを常備するには、ちょっと邪魔・・・
キャンドゥ(ダイソーじゃいないよ。でも100均だよ。)でこんなものを見つけました。

これなら使い捨てだし、保管も邪魔にならず便利かも。
それは、コンビニでラーメンなどの汁物を買って食べたとき。
でも、三角コーナーを常備するには、ちょっと邪魔・・・
キャンドゥ(ダイソーじゃいないよ。でも100均だよ。)でこんなものを見つけました。

これなら使い捨てだし、保管も邪魔にならず便利かも。
- Edit
- 05:00
- Comment : 0
- Top
超豪華なカップヌードル!?
先日、こんなカップヌードルを買ってきました。

【リッチ CUP NOODLE】 というそうです。

あら嬉しや!コラーゲン1000mg配合♪
いっただぁきまぁ~~~す!


【リッチ CUP NOODLE】 というそうです。

あら嬉しや!コラーゲン1000mg配合♪
いっただぁきまぁ~~~す!

- Edit
- 05:00
- Comment : 0
- Top
聴くだけブルートゥースを購入!
今日、こちらの品が届けられました。

これまで使っていたインカムの具合が悪くなったのですが、会話機能はいらないので、音楽やナビの案内を聴くためのインカム(もどき?)を購入しました。

単4乾電池なので、バッテリーの心配も少なく済みます。

さっそく試しに聞いてみましたが、操作もしやすく、音も綺麗でした!

これまで使っていたインカムの具合が悪くなったのですが、会話機能はいらないので、音楽やナビの案内を聴くためのインカム(もどき?)を購入しました。

単4乾電池なので、バッテリーの心配も少なく済みます。

さっそく試しに聞いてみましたが、操作もしやすく、音も綺麗でした!
- Edit
- 19:13
- Comment : 0
- Top
【100均グッズ】カード スタンド ケース
今日、嫁さまがこれを買ってきてくれました。

これをスマホの背面に張り付けます。

白と白で違和感ないですね!(うん!うん!!)
こうするとカードケース。

電車やバスに乗るのが楽になりますね!
こうすると、指をかけられるので、長電話も楽になります(笑)

こんな使い方もできます。(スタンドになっちゃうんです!)

こちらの商品、キャンドゥで売られていて、数か月前にTVで紹介されていましたが、なかなか見つけることができませんでした。
たまたま嫁さまが見つけて買ってきてくれたようです!(でかした!嫁!)

これをスマホの背面に張り付けます。

白と白で違和感ないですね!(うん!うん!!)
こうするとカードケース。

電車やバスに乗るのが楽になりますね!
こうすると、指をかけられるので、長電話も楽になります(笑)

こんな使い方もできます。(スタンドになっちゃうんです!)

こちらの商品、キャンドゥで売られていて、数か月前にTVで紹介されていましたが、なかなか見つけることができませんでした。
たまたま嫁さまが見つけて買ってきてくれたようです!(でかした!嫁!)
- Edit
- 16:51
- Comment : 0
- Top
そうだ、温泉に行こう!
北にお気に入りのお風呂(秩父「星音の湯」)があれば、西に大好きなお風呂ありけり。
ということで、西の大好きなお風呂に行ってきました。
●8月20日(日)
お風呂セットを玄関に置いて~飲み物とお菓子も玄関に置いて~~(持ち込み自由な施設だからネ!)
6時出発予定が、なんだかんだと7時近くになっちゃった・・・汗
まずは吉野家で朝食。


さぁ!出発ぁぁ~~つ!!
ん?・・・
ぐはっ!!
お風呂セット、忘れた・・・
ま・・・今日入るお風呂は、タオルは貸してくれるから、いっか・・・
(飲み物&お菓子は忘れなかったんだけどねぇぇ・・・)
まずはこちらの東京ラスク伊豆ファクトリーに。

土日だと9時からの営業です。
嫁さまの目的はこれ。

ということでさっそく注文。

スペイン産チョコ、美味っ~っ!!
嫁さまはこちらにも参加。

これまた美味っ~~っっ!!

さて、目的地到着。

西のお気に入り、船原温泉「湯治場ほたる」さんです。
σ(≧∇≦*) お誕生日月ということで、こんなものもいただきました。

さぁ、さっそくオープン!(浦島太郎さんは、箱を開けるとお爺さんになっちゃうんだよねぇ)

箱から出して並べちゃいました (^○^)

巾着と、足袋と、足の指を広げるやつと・・・赤いのは・・・なんだろ??
嫁さまは途中のスーパーでご当地ビールを購入。

ちょっとお高いけど、飲める人はこんな楽しみ方もいいんじゃないかな?(あっしは飲めないけどね)
11時から19時くらいまで滞在して、帰りは途中の夢庵で夕食。

(σ(^▽^) ヘルシーにお蕎麦とネギトロ丼にしたよ。卵は嫁さまと半分こ。)
嫁さまはお酒のつまみ。(よく飲むねぇ~笑)

帰りは国道246号を使ったけど、山北の手前あたりから大渋滞。
これだったら東名で帰った方がよかったな・・・と後悔しながらの帰宅となりました。
ということで、西の大好きなお風呂に行ってきました。
●8月20日(日)
お風呂セットを玄関に置いて~飲み物とお菓子も玄関に置いて~~(持ち込み自由な施設だからネ!)
6時出発予定が、なんだかんだと7時近くになっちゃった・・・汗
まずは吉野家で朝食。


さぁ!出発ぁぁ~~つ!!
ん?・・・
ぐはっ!!
お風呂セット、忘れた・・・
ま・・・今日入るお風呂は、タオルは貸してくれるから、いっか・・・
(飲み物&お菓子は忘れなかったんだけどねぇぇ・・・)
まずはこちらの東京ラスク伊豆ファクトリーに。

土日だと9時からの営業です。
嫁さまの目的はこれ。

ということでさっそく注文。

スペイン産チョコ、美味っ~っ!!
嫁さまはこちらにも参加。

これまた美味っ~~っっ!!

さて、目的地到着。

西のお気に入り、船原温泉「湯治場ほたる」さんです。
σ(≧∇≦*) お誕生日月ということで、こんなものもいただきました。

さぁ、さっそくオープン!(浦島太郎さんは、箱を開けるとお爺さんになっちゃうんだよねぇ)

箱から出して並べちゃいました (^○^)

巾着と、足袋と、足の指を広げるやつと・・・赤いのは・・・なんだろ??
嫁さまは途中のスーパーでご当地ビールを購入。

ちょっとお高いけど、飲める人はこんな楽しみ方もいいんじゃないかな?(あっしは飲めないけどね)
11時から19時くらいまで滞在して、帰りは途中の夢庵で夕食。

(σ(^▽^) ヘルシーにお蕎麦とネギトロ丼にしたよ。卵は嫁さまと半分こ。)
嫁さまはお酒のつまみ。(よく飲むねぇ~笑)

帰りは国道246号を使ったけど、山北の手前あたりから大渋滞。
これだったら東名で帰った方がよかったな・・・と後悔しながらの帰宅となりました。
- Edit
- 10:09
- Comment : 2
- Top
ヘルメット買ったけど・・・ちゃっちぃ~~っ!!!
今日も荷物が届きました。

今回もヨドバシ・ドット・コムで購入。(電気屋さんかと思ったら、いろんなものを扱ってるのねん!驚)
段ボール箱の中にはさらに箱ぉ~♪

中身はヘルメット。


戦闘機パイロットのヘルメットをイメージしているようです。(そうそう!このデザインに惚れたんだわさぁ~♪)

でも・・・
届いてから分かりましたが・・・
このヘルメット・・・
原付(125cc以下)専用だそうです・・・
σ(  ̄ω ̄;) の、155ccで、いちお自動二輪に入るんだよね~
ま、通勤専用のヘルメットだから、気にしないけど。
おまけに
ヘルメットの中
発泡スチロール丸見え・・・(^^; ....

ちゃっちぃ~~っ!!!
これじゃ、工事現場用ヘルメットじゃん・・・

今回もヨドバシ・ドット・コムで購入。(電気屋さんかと思ったら、いろんなものを扱ってるのねん!驚)
段ボール箱の中にはさらに箱ぉ~♪

中身はヘルメット。


戦闘機パイロットのヘルメットをイメージしているようです。(そうそう!このデザインに惚れたんだわさぁ~♪)

でも・・・
届いてから分かりましたが・・・
このヘルメット・・・
原付(125cc以下)専用だそうです・・・
σ(  ̄ω ̄;) の、155ccで、いちお自動二輪に入るんだよね~
ま、通勤専用のヘルメットだから、気にしないけど。
おまけに
ヘルメットの中
発泡スチロール丸見え・・・(^^; ....

ちゃっちぃ~~っ!!!
これじゃ、工事現場用ヘルメットじゃん・・・
- Edit
- 15:27
- Comment : 2
- Top
映画 『関ヶ原』
今日は、映画 『関ヶ原』を見てきました。

まぁ、なんというか、方言が使われていて聞き取りづらい、早口で聞き取りづらい、話があちこち飛んで分かりづらい、のつらい映画でした。

まぁ、なんというか、方言が使われていて聞き取りづらい、早口で聞き取りづらい、話があちこち飛んで分かりづらい、のつらい映画でした。
- Edit
- 14:42
- Comment : 4
- Top
● ポータブルレーダー
またまたヨドバシ・ドット・コムから荷物が送られてきました。

中身はこれ。

ポータブルレーダーです。
なんと、このレーダー、防水機能だけではなく、バッテリーも内蔵されています。
それだけではありません。
ブルートゥースで音声を飛ばすことができるのです。
なので、先日購入した「聴くだけブルートゥース」とベアリングすれば、車だけでなく、バイクでも使うことができます。
さっそく開封の儀。

バッテリー内蔵だけあって、ちょっと大きいかな? ^^;
本体のほかには、USB/DC変換ケーブルとヘルメットスピーカー(有線)が入っていました。

このUSB/DC変換ケーブルで電源供給できるので、ポータブルバッテリーがあれば丸1日は問題なく使えそうです。

中身はこれ。

ポータブルレーダーです。
なんと、このレーダー、防水機能だけではなく、バッテリーも内蔵されています。
それだけではありません。
ブルートゥースで音声を飛ばすことができるのです。
なので、先日購入した「聴くだけブルートゥース」とベアリングすれば、車だけでなく、バイクでも使うことができます。
さっそく開封の儀。

バッテリー内蔵だけあって、ちょっと大きいかな? ^^;
本体のほかには、USB/DC変換ケーブルとヘルメットスピーカー(有線)が入っていました。

このUSB/DC変換ケーブルで電源供給できるので、ポータブルバッテリーがあれば丸1日は問題なく使えそうです。
- Edit
- 05:00
- Comment : 2
- Top
桜もすっかり終わりに近づいてしまいましたが、代わりにチューリップが満開でした~!
着々と季節は移り変わって、またすぐに紅白の季節なんですよねHEY撮ってみた~!HEYさん こんにちは~♪
ポチポチしてパチパチ撮ってワクワクですね(笑)
しだれ桜綺麗~~~~~~(^○^)
クルーズの準備も進んでいますか?あーっと言う間にご出発ですよぱぴくる♪コロナの湯に来ました>海さんただの野菜炒めとあなどっていましたが、ボリューミィーで食べごたえがありました!HEY万葉の湯に来ました>海さんアンコの入った和風スィーツで、とってもおいしゅうございました!HEYコロナの湯に来ました近場で遊んでますね〜〜(^◇^)
肉野菜炒め定食は私もコロナで良く食べます。
美味しいよね〜〜🤗海万葉の湯に来ましたうわぁ!
美味しそうなパフェでやんすね〜〜
(^◇^)海久しぶりのジュニア出動!いざ行かん、福島へ!!(その3)>亀萬さんお久しぶりです (^-^*)/
あらま!ほんの数日の差でずいぶんな天気になってしまったんですね!?
才才-!!w(゚o゚*)w
磐梯山SAでゴールデンレトリバーを連れていられる方HEY久しぶりのジュニア出動!いざ行かん、福島へ!!(その3)ご無沙汰しております。
キャンカーショーの動画見させていただきました。
今回は大型キャンカーが多かったみたいですね。
裏磐梯行ったんですね。
我が家は12日から行った亀萬なんと、パソコンが2万円以下で買える世の中になっていたとわ!?>こまりん号運転手さん> バンコンが2万円に
あははは!やっぱりそのように読めますか?(笑)
意図的ではなかったんですが、書いた後にそんなふうにも読めるなと思いました(笑)
バンコンHEYなんと、パソコンが2万円以下で買える世の中になっていたとわ!?バンコンが2万円に、空目(^^;;こまりん号運転手ジャパンキャンピングカーショーに行ってきました!(*^▽^*)>hosoさんそうなんです!
営業の方も、車に入れてもガソリン臭くないし、こぼれる心配もないんです、と言ってました!
hosoさん、さっそく1台買ってみて、レポートしてくださHEYジャパンキャンピングカーショーに行ってきました!(*^▽^*)え~!!、キャンピングカーじゃないの?確かに、
電動バイクなら、
倒してもガソリン漏れないし、
車内に積んでも、
ガソリン臭く無いですよね。(^-^)hoso初無駄遣い^^;>海さんえ?これ、ツーリングに使えます??
まだ欲しいものがあるので、無駄遣い街道はまた続きそうです(汗)HEY今年のお節は中華でした^^>海さん明けましておめでとうございます(^^)/
組織人間の私たち、今年はどんな紙っぺらをいただけるんでしょうか?
あ・・・海さんは去年貰ってるから、今年は見送りですね??
HEY初無駄遣い^^;無駄使いじゃないですよ
ツーリングに大活躍しそう!
(^◇^)海今年のお節は中華でした^^明けましておめでとう⛩
ございます。
豪勢なお節料理ですね〜〜(^◇^)
お嫁さんの気配りに感謝です。
今年も、仕事はほどほどにして
沢山、遊びに行きましょう。海謹賀新年>ぱぴくる♪さん明けましておめでとうございます(^^)/
今年こそは、ジュニアでお出かけして、キャンカーブログを更新していきたいと思います!
今年もよろしくお願いします (^○^)HEY謹賀新年HEYさん あけましておっめでとーございまーす♪
少し出遅れまして・・・どこの記事にアップするか迷い遡ってしまいました^^;
今年もどうぞよろしくお願い致します。
HEYさぱぴくる♪湯乃蔵ガーデンに来たよ♪>海さん(⌒0⌒)/ ども~♪
湯乃蔵は、回数券が何枚かあったので、久しぶりに来てみました!
むちゃくちゃ塩辛い露天風呂がお気に入りです!
今回は、前日が結婚記念日だったのHEY湯乃蔵ガーデンに来たよ♪生姜焼き定食でしたっけ?
私もよく食べますよ(^◇^)
湯ノ蔵はゆっくり二階で休めますね〜〜海ベタですが、結婚記念日なんです (*^^*) >ぱぴくる♪さん(^^)/ どもです~!
コメントいただくまで気づきませんでしたが、3連ちゃんで肉記事だったんですね!(笑)
でも、肉なら毎日食べても飽きません(*⌒~⌒*)
気づけば1HEYベタですが、結婚記念日なんです (*^^*) HEYさん こんにちは。
週末から連続のご出動、連続のにく・ニク・お肉、
お疲れ様でございます(笑)
’お肉’幸せになる魔法の言葉ですね(^^)v
ご結婚記念日おめでとうぱぴくる♪●ブリーズベイシーサイドリゾート熱海に泊まってきました!>もーりーさん> 家の近くのレストランだ(笑)
> 前を通るたびにオムライスの看板が氣になっていました。
あ~~!ですね~!(近く)
私もオムライスの看板が気になって、立ち寄HEY●ブリーズベイシーサイドリゾート熱海に泊まってきました!家の近くのレストランだ(笑)
前を通るたびにオムライスの看板が氣になっていました。
報告ですが、年明けにマッシュ手放すことにしました。
家族とのお出掛けが激減し通勤もーりー●温泉博士10月号で山梨へ>海さんなか卯のカレー、某カレー専門店よりも美味しいと思います♪(ってか、某専門店、2回くらいしか行ってないですけど・・・)
マジ、お薦めです。
秋山温泉、そうですそうでHEY●温泉博士10月号で山梨へ朝からガッツリ!
こんなに食べれません(笑)
胃が若い証拠ですね〜〜
温泉のはしご、これからは、寒くなるからあったまりますね。
秋山温泉はプールがありませんか?海 ●マグネット式スマホスタンドを購入しました!>海さんや
実は
バイクにも同じようなものが活用できないかなぁ~と思案中なんです。
吸盤じゃなくって、テープで張り付けるタイプがあるので、それをメーター周りのどこかにつHEY ●マグネット式スマホスタンドを購入しました!まさか!
バイクに着けないですよね〜〜(^◇^)
(笑)海●え!?こんな薬で肩こりが治るの?>関西四号さんども(^^)/
書き込みありがとうございます^^
やっぱり葛根湯ですか!?
まだ2~3日しか服用していませんが、なんとなく軽くなった気もします^^
「病は気から」とHEY●え!?こんな薬で肩こりが治るの?葛根湯イイよ肩こりの原因や体質にもよると思いますが
自分には葛根湯かなり効きます。
もともと肩こりって何?っていう感じの人間だったので他の人には当てはまらないかも知れません関西四号(kira_ichi)